会社概要・沿革

Company Overview & 
Company Background

Company Overview
会社概要

当社は、昭和47年3月に茨城県東海村に動力炉・核燃料開発事業団殿(現日本原子力研究開発機構 核燃料サイクル工学研究所)への技術サービスの提供を主な目的として、同事業所付属設備の運転・保守管理業務を中心に発足しました。
現在は、日本原子力研究開発機構殿の核燃料サイクル工学研究所、大洗原子力工学研究所の運転・保守等の業務請負、日本原燃株式会社殿の分析、廃棄物処理及び搬出業務、並びに東京電力殿福島第一原子力発電所の廃止措置に向けた業務を中心として、多くの技術者を擁しております。

社名 株式会社アセンド
所在地 〒319-1112
茨城県那珂郡東海村村松3115-6
TEL 029-282-1145
FAX 029-282-7341
設立 1972年3月16日
資本金 4,000万円
代表者 代表取締役社長 小野 恵司
従業員 525名(2025年3月31日現在)

Company Background
沿革

1972年 3月 常陽産業株式会社設立、資本金1,400万円
東海事務所 開設(現 東海事業所)
大洗事務所 開設(現 大洗事業所)
1987年 3月 研修センター 開設(現 本社社屋)
2003年 8月 六ヶ所事務所 開設(現 青森事業所)
2004年 4月 東海事業所、大洗事業所へ改組
2004年 6月 本社移転(現社屋:東海村村松3115-6)
2006年 1月 特定労働者派遣事業許可
2008年 4月 原子燃料分析有限責任事業組合(CAP)設立、加入
2010年 4月 株式会社アセンドに商号変更
2011年11月 福島連絡事務所 開設(現 福島事業所)
2013年 7月 青森事業所へ改組
2014年 6月 資本金4,000万円に増資
2016年 4月 福島事業所へ改組
2016年12月 JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)認証取得
2017年 2月 労働者派遣事業許可(派 08-300362)
2019年 6月 分析や遠隔操作の訓練を行うテクニカルセンターを整備
2019年12月 JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)継続認証取得
2022年 4月 廃止措置訓練を行うモックアップ訓練センターを整備
2022年12月 JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)継続認証取得
2024年4月 テクニカルセンターを増築し、最新鋭分析機器を導入